どうやって売りたい商品を印象づけるか?

ネットショップで売上げを作っていくには、あらゆる手段を使って集客しなければなりません。
しかし、集客したあともまた重要です。それはリピーターとして繰り返し買ってもらうようにしたいからです。
リピーターになってもらうのに一番効果的な方法はメールマガジンです。
では、なぜメルマガが効果的なのでしょうか?
繰り返しが無関心の壁を破る
広告業界では、「広告を見てもらうには7回宣伝しなければならない」といわれています。
回数は厳密には決まっていませんが、要するに知ってもらいたい商品を知ってもらうには繰り返し訴える必要があります。
同じ商品を繰り返し伝えることによって、今まで興味なかった人が気づくようになるだけでなく、無関心だった人の目にも止まるようになるからです。
繰り返し伝えるのは重要だが・・・
繰り返し訴えるのは必要ですが、同じことを繰り返し伝えるのは逆効果となります。
なぜなら、同じ内容のメールが毎回届いたら「またかよ」「うざいな」と思われるからです。
そこで、同じ商品を紹介するのですが、切り口を変えて紹介するようにします。
例えば、アパレル商品であれば、素材について、仕入れについて、価格について、デザインについてなど。
このように少しづつ切り口を変えて伝えることによって受け手に毎回新鮮な情報として伝えることができます。
そして次第にその商品に興味を抱くようになるのです。
まとめ
繰り返し伝える効果は理解していただけたと思いますが、これらを実践するにはメールマガジンが一番です。
なぜなら、メルマガは唯一こちらからメッセージを伝えることのできる媒体だからです。
ネットショップや、ショップブログなどは訪問しているのを待つしかありませんが、メルマガは自分が伝えたい時にいつでも伝えることができます。
ですので、商品を購入してもらったら極力メルマガに登録できるようにしたいものです。
一度購入したお客様というのは、新規のお客様に比べてハードルが下がっています。そのお客様に繰り返し商品を紹介する音によってさらに濃い見込み客、つまりリピーターになるわけです。
なお、今回ご紹介した手法は「現代広告の心理技術101」という本から抜粋したものです。私自身も、この方法で売り上げを作っています。
ぜひ、参考にしてみてください。
よく読まれている人気記事ベスト5
コメントフォーム