ネットショップに広告以外で集客する方法

ネットショップを運営するうえで一番重要なのは集客です。
ショップに訪問客が来なければ売り上げを作ることはできませんから。
では、どうやって興味のある人を集客するのか?
一番手っ取り早いのは「広告」です。
ヤフーやグーグルに出稿すればすぐに始められます。
一般的によく言われているのが、月間売上の10%。
つまり月商100万円なら10万円。
月商200万円なら20万円。
これくらいを広告宣伝費と考えるのが一般的です。
ただ、
ネットショップを始めたばかりの人が10万円、20万円は厳しいでしょう。
第一、広告を出したからといって必ず売れるわけではありません。
もちろん、継続して出し続け、長い目で見れば効果はあると思いますが、今度はその広告費を回収する必要があります。
ネットショップの場合、在庫をある程度抱えるため、どうしても仕入れの回収だけでも時間がかかります。
そのうえ、広告費となるといつになったら元が取れるのか?ということになります。
無料で集客する方法
ただ、幸いなことに現在は無料で集客できるSNSなどが多くあります。
ブログ、ツイッター、フェイスブック、LINEなど。
これらの媒体をうまく活用することによって、かなりの見込み客を集客することが可能です。
ただし、ここで問題があります。
集客するには、それなりの手間と労力がかかります。
例えば、ツイッターならフォローしたり、つぶやいたりしなければなりません。
たいした時間ではないですが、それでも毎日となると面倒になってきます。
さらに、他の媒体、フェイスブックやブログなどもやろうとすると、それだけで数時間は時間を取られるでしょう。
ネットショップは、発送業務や商品アップ、在庫管理など、やるべきことが日々たくさんあります。
集客にそんなに時間を取れないのが現状です。
集客ツールの活用
ここで必要になってくるのが、集客ツールです。
例えば、ツイッターなどは自動でフォローできるので、設定をすればあとはほぼほったらかしで増やすことができます。
また、ブログもアメブロであれば、半自動で読者登録したり、自動でいね!やペタをしたり、他のブログやSNSと連携できるツールがあります。
こういったツールは有料ですが、月々3000円弱のものや、買い取りのため、経費は広告費に比べて1年単位で考えるとかなり安く抑えられます。
買い切りのツールは1回購入すれば、あとはずっと無料で使えるのでコストパフォーマンスは広告費に比べてかなり安く抑えることができます。
月々の課金制でも3000円程度なので年間36000円なので、おそらく広告費の1ヶ月分にも満たないでしょう。
個人でネットショップを運営するなら、こういったツールをうまく活用して、なるべく集客には時間とお金をかけないでやりたいところです。
私自身、現在いくつかのツールを使って集客は自動化させています。
私自身現在も使っているアメブロ用のツールを解説。
よく読まれている人気記事ベスト5
タグ :ネットショップ 集客 集客 広告
コメントフォーム