ハンドメイド製品をネットで販売するには?

最近、そんな方が増えているようです。
ネットで販売するのは、今はとても簡単になりました。メルカリや、無料のネットショップなど、その気になればすぐにでも始めることができます。
しかし、希望の金額でうまく売れるとは限りません。
自分では素晴らしいと思った製品でも、他人から見たらまったく必要ないものだったりします。
一方で、世の中には必ずその製品が欲しい、と思う人も必ずいます。
問題はどうやってそのような人にアプローチできるかです。
例えば、家電製品やパソコンなど型番がある製品というのは、その品番から検索されます。
そのためアマゾンや楽天などで販売すればある程度売ることができます。
しかし、ハンドメイドはあなただけのオリジナル製品です。当然型番などありません。
ではどうやって販売していったらいいのか?
答えは「SNS」です。フェイスブック、ツイッター、ブログなどで個人同士がつながることで販路を開くことが可能です。
ただ、SNSというのは本来、友達を探したり、同じ趣味の人同士で語り合ったりする場所です。
なので、いきなり売り込みをするのはオススメできません。まずは人間関係を築いていくのが先決です。
また、SNSといってもやみくもに登録すればいいいわけではありません。なるべく自分のハンドメイド製品に合った属性を探すことが重要となってきます。
理想はフェイスブック、ツイッター、ブログをすべてやるのがベストですが、そうなると更新や運営がかなり大変になります。
まずは1つだけに絞って登録してみることです。
オススメのSNSは「アメブロ」です。
なぜアメブロがオススメなのかというと、第一に利用者数の多さです。利用者は2000万人を超えていてフェイスブックにも劣りません。
しかもフェイスブックは名前を公開しなければなりませんが、アメブロはハンドルネームで気軽にできるというのが利点です。
そのため、気軽にコメントしたりメッセージを送ることができます。フェイスブックは名前を公表するため、まったく見ず知らずの人にはコメントしづらいですよね?
また、アメブロには「ぐるっぽ」という機能があります。これは、同じ趣味の人や同じ地域の人同士が集まるグループのようなものです。
アメブロはブログなので、記事を更新していきます。ただし、日記になってはいけません。
ハンドメイド製品を販売したいのであれば、あくまで記事の軸はハンドメイド製品についてです。
多少は自分のこととか、日々の生活について書いてもOKですが、それがメインではいけません。なぜなら、ハンドメイド製品を買ってもらうのが最終目的なら日々の生活のことは関係ないことだからです。
また、ぐるっぽにもぜひ登録したいところです。ぐるっぽに登録すれば一度に多くの人にハンドメイド製品を知ってもらうことができます。
自分が作ったハンドメイド製品は、どんな人が購入するのかよく考えて、なるべくその属性の合ったぐるっぽに参加するようにしましょう。
アメブロは利用者も多く、SNSの中でも集客しやすい媒体ですが、単に登録しただけでは集客はできません。
積極的に他人のブログに「いいね!」をしたり、できればコメントまわりなどをしたいところです。
しかし、それらを毎日手作業でやろうとするとかなりの労力を必要とします。
この矛盾を解決しなければアメブロでの集客、ひいては自分が作ったハンドメイド製品を売るのは夢のまた夢となります。
ここで必要になってくるのがツールです。ツールというのは作業を効率的に自動でやってくれるのです。
例えば「いいね!」は1日300人まですることができます。300人に「いいね!」をすれば最低でも10人くらいは自分のブログを診てくれることでしょう。
しかし、300人のブログに訪問して「いいね!」をすることは現実的に不可能です。
もし、手作業でやったら軽く1時間以上はかかるでしょう。でもツールに任せたら・・・
ボタン一つで、300人に「いいね!」をしてくれます。しかも文句ひとつ言わずに(笑
また、アメブロには「読者登録機能」というものがあります。これは、フェイスブックでいうところの友達申請のようなものです。
他人のブログに読者登録することによって、より多くの人に自分のブログを知ってもらうことができるのです。
これらは、他の無料ブログにはない機能で、アメブロ独自のものです。この点でもアメブロがオススメできる理由でもあります。
しかし、いくら優れた機能でも、毎日50人読者登録しようとすると相当な労力です。(読者登録は1日50人まで)
ところが、この読者登録もツールを使えば半自動化できます。全自動にはできませんが、50人の読者登録なら10分かからずにできます。
アメブロでの集客のキモは「いいね!」と「読者登録」がすべてといってもいいでしょう。
といっても、それらを手作業でやることは毎日相当な時間を取られることになり、現実的ではありません。
できるだけ早く最短で集客したいなら、単純な作業はツールにやらせるのが一番です。
これだけで相当な時間の節約になり、その分自分の時間を確保することができます。
なお、アメブロのツールはアメーバキング2というツールが一番使い勝手がよくオススメです。
より詳しい使い方や操作方法などは、別サイトで解説しています。ご興味があれば一度チェックしてみてください。
よく読まれている人気記事ベスト5
コメントフォーム