副業で成功する人と失敗する人の違いとは?
ネットショップに限らず、ネットビジネスで副業する場合、なぜ成功する人と失敗する人がいるのでしょうか?
例えば、私の知り合いでサラリーマンの友人がいるのですが、彼はネットビジネスに興味があり、いろんな人のブログなどをチェックしていますが、一向に行動しようとしません。
よくよく話を聞いてみると、何かと理由をつけて後回しにするのです。
「いま、会社で重要なプロジェクトを任されているからできない」
「今度、会社から資格を取るように言われているから勉強しなければいけない」
など、なにかと理由をつけて先延ばしにします。
気が付いたら、1年、2年と経過していて、結局何年も変わってない、という感じです。
なぜだかわかりますか?
それは、
副業をやらなければならない理由がないからです。
彼は、借金もなく独身で背負うものもなく、現状何も困ってないのです。
これでは、おそらく今から5年経っても10年経っても変わることはないでしょう。
でも、老後は不安だといいます。
だったら、今から何かしら行動しなければならないんですけどね。
ちなみに、私はネットショップを始めたとき、会社を辞めて集中して取り組みました。
もちろん、かなりの勇気がいりました。何しろ、今までは会社に出勤さえしていればそこそこの給料がもらえたのが、一気に0になるわけですからね。
しかし、
私は時間を作るにはこれしかない、と思っていました。
つまり、何かを成し遂げるには時間が必要なのです。
ちなみに私の場合、趣味で筋トレをやっていますが、夜ジムに行くと混んでいて思うようなトレーニングができず、ストレスが溜まっていました。
さらに、会社の人間関係もかなりのストレスでした。
それらから、解放され自宅で一人でマイペースで仕事がしたい、とずっと考えていました。
私には、副業で稼げるようになったら辞める、という選択肢はありませんでした。
副業で1日疲れて帰ってきてから作業を始めても、まず続かないのが分かっていたからです。
副業で成功する例
副業で成功する人を見ていると、彼らは間違いなく何らかの背負うものを持っています。
借金、住宅ローン、養育費、などなど。
人間が行動を起こすときは、楽しいことを求めるよりも、つらいことから逃れたいと思ったときの方が行動します。
要するに、つらい状況から逃れるためなら、どんな困難も乗り越えるのです。
ですので、現在何も困ってないけど、ネットビジネスで稼げるようになりたいと思うなら、思い切って会社を辞める、という選択肢はアリだと思います。
現に、私自身そのようにして成功してきました。
給料をもらいながら、今の生活を変えずに副業で会社の給料を超えたら辞めよう、というのは背負うものがない人は100%無理だと認識したほうがいいでしょう。
よく読まれている人気記事ベスト5