第2回タイ仕入れツアー終了しました!

こんにちは。百瀬です。
第2回タイ仕入れツアーですが、
9月8、9日の2日間にわたって開催されました。
今回は1名のみの参加でしたが、
無事終了することができました。 第2回タイ仕入れツアー終了しました!の続きを読む »»
プラトゥナム市場で仕入れするときにおススメのホテル

プラトゥーナム市場で仕入れをするときにおススメのホテル
プラトゥーナム市場で仕入れをするときは、仕入れた商品をホテルまで持って帰らなければならないため、なるべく市場の近くのホテルがオススメです。
上記の赤枠の中にあるホテルであれば、大きな道路を渡らずに帰ることができます。 プラトゥナム市場で仕入れするときにおススメのホテルの続きを読む »»
タイ バンコク仕入れのまとめ
プラトゥーナム市場からカオサンロードまで15バーツ!?2018タイ仕入れVOL2-4

プラトゥーナム市場からカオサンロードへは水上バスで行くことができます。
プラトゥーナム市場の川沿いに水上バスの乗り場があります。ただし、注意しなければいけないのは、観光船と一般の水上バスの2種類あることです。
観光船は1日乗り放題で200バーツします。いろいろ周ってみるならお得ですが、単に目的地に行って帰ってくるだけならかなり割高です。 プラトゥーナム市場からカオサンロードまで15バーツ!?2018タイ仕入れVOL2-4 の続きを読む »»
タイ仕入れ2018 VOL2-1

ゴールデンウィークの翌週ということか、タイ国際航空機内は超ガラガラでした。これだけガラガラだったのは、今までで初めてかもしれません。
おそらく、LCCで行く人が多かったのではと思います。というのも、予約するときに確認したのですが、LCCだと最安で23,000円くらいからチケットがありました。
しかし、自分の場合、帰りに持って帰ってくるので、LCCで行っても重量の料金を加算すると45,000円くらいだったのです。 タイ仕入れ2018 VOL2-1の続きを読む »»
1年ぶりのタイ仕入れ

およそ1年ぶりにタイに仕入れに行ってきました。
今回は、雨季だったため雨の日が多くちょっと仕入れにてこずりました。
相変わらずプラトゥーナム市場は活気があって刺激がありますね。
最近はレートが高く、仕入れには不利ですが、1年前に3万円分ほど両替していたので何とか安く仕入れることができたと思います。 1年ぶりのタイ仕入れの続きを読む »»
バンコク プラトゥナム市場近辺の様子