リサーチだけでは売れない!安いものを高く売る方法

こんにちは。百瀬です。
今回は物販ビジネスにおいて、
リサーチだけでは売れない、
ということをお伝えします。
私は先日、タイからキーホルダーを
仕入れてきました。 リサーチだけでは売れない!安いものを高く売る方法の続きを読む »»
タイにハマっている方へ!タイ旅行とビジネスを結びつける方法

こんにちは。百瀬です。
タイが好きでよく旅行に行く、
という人は多いと思います。
ですが、そのほとんどは
単に旅行に行くだけで
散財しているのではないでしょうか? タイにハマっている方へ!タイ旅行とビジネスを結びつける方法の続きを読む »»
ヤフーショッピングをおススメする理由とメリット

私は現在、ヤフーショッピングに出店しています。以前は楽天にも出店していましたが、いろいろとあり現在はショッピングモールはヤフーショッピングのみです。
今回は、ヤフーショッピングをおススメする理由とメリットについてお話しします。 ヤフーショッピングをおススメする理由とメリットの続きを読む »»
ヤフオクやメルカリよりネットショップをやるべき理由とは?

転売は、ヤフオクやメルカリ、それにアマゾンなどを利用すればだれにでもすぐ始められます。
販売するものは、家にある不用品や実店舗などで安く売られている商品など、なんでも売ることができます。
しかし、毎月一定の売り上げと利益を確保しながら、生活できるくらいのレベルまで稼ぐとなると、そう簡単ではありません。 ヤフオクやメルカリよりネットショップをやるべき理由とは?の続きを読む »»
転売とネットショップの親和性

私は現在、独自ドメインとヤフーショッピング、それにヤフオクとアマゾンで販売しています。
ヤフオク以外は、商品の価格は統一しています。ヤフオクに関しては、売れない商品をどんどん出品し在庫リスクを回避しているという感じです。
私の場合、ネットショップを軸にしていますが、逆に普段から転売を軸にビジネスを行っている方は、ネットショップまで販路を広げられれば、さらに利益を最大化させることが可能となります。 転売とネットショップの親和性の続きを読む »»